NO343 益子焼 木村一郎 辰砂釉花瓶 師 濱田庄司 河井寛次郎 100%品質保障!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

NO343 益子焼 木村一郎 辰砂釉花瓶 師 濱田庄司 河井寛次郎

NO343 益子焼 木村一郎 辰砂釉花瓶 師 濱田庄司 河井寛次郎

2024-10-15
益子焼の作家木村一郎(1915~1978)の作品です。箱書きがあります。花瓶本体に目立つような大きなキズ等はありませんが焼成由来の気泡跡とそこから水滴が垂れたような跡(こちらは焼成由来か不明)があります、また箱は経年によるキズや凹み、汚れがあります。紐も経歴による多少の劣化はあります。故に完璧を求める方や神経質な方はご遠慮ください。 画像の物が全てです。 木村一郎氏について↓ 木村一郎は栃木県出身の昭和時代に活躍した日本の陶芸家で、地元の陶土と釉薬の技術で知られており益子焼の一時代を築き上げたと言われる名工であります。また濱田庄司による「民藝運動」に影響を受け陶芸家を志し、河井寛次郎の作陶を手伝う事で様々な作陶技法を扱いながら作陶活動を続け、豪放磊落かつ自由闊達な天才肌の陶芸家であったそうです。 経歴↓ 1936年(昭和11年)頃に益子内の各製陶所で作陶の修行を積むようになる、同年に濱田庄司の工房を訪れ、工房の仕事を手伝い一年半ほど入門し学ぶ。 1937年(昭和12年)商工省陶磁器試験場に第20期生として入所する。水町和三郎や澤村磁郎などから指導を受ける。また京都に赴く際に濱田庄司から河井寛次郎への紹介状を貰い、河井の知遇を得て、京都修行時代には河井の工房で窯入れなどの仕事を手伝いながら様々な陶芸技術を習得していく。 以降展覧会で数多く入選、戦時下では戦時統制令が益子焼にも適用され、芸術作家として濱田庄司、技術保存作家に佐久間藤太郎が認定された中、一郎も技術保存作家に認定され、この3人に対してのみ、陶土と薪の配給が行われる。 戦後の翌1946年(昭和21年)に築窯し独立する。 1958年(昭和33年)には自宅の離れに塚本製陶所の研究生となっていた加守田章二を逗留させていた時期がある。 1962年(昭和37年)日光の旧田母沢御用邸で、香淳皇后が栃木の物産の中から木村一郎作の大鉢を買い上げる。 木村は濱田庄司から柿釉、河井寛次郎から練上げや辰砂釉の技法を学び自身の作品にも取り入れております。今回出品する花瓶ですが箱書きに辰砂と書かれてあり花瓶の色も赤い事から河井寛次郎から学んだとされる辰砂釉を使った作品と思われます。 花瓶本体の大きさ→高さ約24cm 口元幅約10cm #濱田庄司 #河井寛次郎 #民芸運動 #柳宗悦 種類...陶器 焼き物...益子焼
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description
種類
陶器
焼き物
益子焼

振込が完了した後、銀行の確認作業が進むため、入金が反映されるまでには時間が必要です。このため、特に急ぎの資金移動がある場合には、事前に銀行の営業時間や振込処理のタイミングを確認しておくことが非常に重要です。これにより、予期しない遅れを避けることができます。 十一代 永楽善五郎(保全) 作 染付 捻盃&十七代 永楽善五郎 作 刷毛目文 盃ヤマハ セミオートオーボエ YOB-421HMG金管楽器技術 ホルンマウスピース R3aベリンガアナログミキサー&アメリカンオーディオセット京焼 京泉造 蓋付湯呑み 赤絵金彩 蓋内

NO343 益子焼 木村一郎 辰砂釉花瓶 師 濱田庄司 河井寛次郎

残り 1 22500.00円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから